放送第29回 スコット・ラファロ(4) 2009年04月22日 プロとしての活動歴が4~5年しかないスコット・ラファロ。 当然、1枚もリーダー作はありません(活動歴の短さのわりには多くの参加音源は残っているのは番組中で触れたとおりですが)。 しかし、ラファロ作曲の素晴らしい曲はあります。 その筆頭が、なんといっても《グロリアズ・ステップ》でしょうね。 番組でも冒頭に流しましたが、美しいメロディのナンバー。 エヴァンスのピアノ…続きを読む
エルヴィン・ジョーンズがリーダーのピアノトリオ 2009年04月22日 ジャズ JAZZ エルヴィン・ジョーンズ ドラムス トミー・フラナガン ハート・トゥ・ハート リチャード・デイヴィス ドラマーのエルヴィンがリーダーのピアノトリオ。 演奏が比較的あっさり目に感じるのは、トミフラのセンスによるものか。 とはいえ、トミフラとエルヴィンの組み合わせで駄盤はないので、聴いているうちに、じわじわと染みてくることはたしか。 地味なる名盤。 味わい深い演奏。 ▼パーソネル エルヴィン・ジョーンズ(ds) トミー・フラナガン(p) リチャード・デイヴィス(b) …続きを読む
青木カレン『THE CLUB JAZZ DIVA』 2009年04月22日 青木カレン THE CLUB JAZZ DIVA クラブジャズ A列車で行こう Y列車で行こう sapporo エビスビール 日本を代表するクラブジャズ・アーティストたちが集結。 青木カレン、過去の音源を選りすぐったベスト盤ともいえる1枚。 オリジナル未発表新曲や、SAPPOROエビスビールWEBサイト「エビスBAR」内の「Y列車で行こう」のテーマソング「A列車で行こう」も収録。 クラブジャズ好きにとってはたまらない1枚でしょう。 ▼収録曲 1. LULLABY OF BIRDLAND 2…続きを読む