エリック・ドルフィー特集のバスクラ編のアフターアワーズ編、バックには『アウト・トゥ・ランチ』から《ハット・アンド・ベアード》をかけました。
本当は、この曲も番組内でかけたいと思った最有力候補の一つではあったのですが、時間の関係と、それとこのアルバムはトニー・ウィリアムス、ボビー・ハッチャーソン、フレディ・ハバードを特集するときのネタにも使えそうなので、温存することに(笑)。
Out …
今回の「高野 雲の快楽ジャズ通信~What Is This Thing Called Jazz?」の特集は「エリック・ドルフィー(バスクラリネット編)」です。
本日午後8時よりコミュニティFM、
明日午後10時よりミュージックバードのジャズチャンネルにて、
来週木曜日の午後10時からはミュージックバードのクロスカルチャー・チャンネルにてお送りします。
今回は番組でかけ…
1982年録音の、トミフラがモンクの作品に挑んだ作品。
アクの強いセロニアス・モンクの曲を、曲の根幹を崩すことなく、トミフラが丁寧にアクをすくい取り、丁寧に料理をした、そんな感じの聴きやすく、かつコクもある作品。
▼パーソネル
トミー・フラナガン(p)
ジョージ・ムラーツ(b)
アート・テイラー(ds)
▼収録曲
1. NORTH OF THE SUNSET…