本日2011年7月30日よりちょうど37年前の1974年7月30日に、アルトサックス奏者、リー・コニッツは、ベーシスト、レッド・ミッチェルとのデュオ『アイ・コンセントレイト・オン・ユー』を録音しました。
I Concentrate on You [CD, Import, From US]
コニッツのサックスも良いのですが、レッド・ミッチェルの太いベース、太いだけではな…
本日2011年よりちょうど14年前の1997年7月29日から8月3日までの間、ブラッド・メルドウ率いるピアノトリオ「アート・オブ・ザ・トリオ」はニューヨークのヴィレッジ・ヴァンガードに出演し、そのときの演奏の模様が『アート・オブ・ザ・トリオ vol.2 ライブ・アット・ヴィレッジ・ヴァンガード』に収録されています。
Art of Trio 2: Live at the Vill…
パット・メセニーの『スティル・ライフ』評をアップしました。
⇒こちらです。
Pat Metheny パットメセニー / Still Life (Talking) 【CD】
以前、ラジオ番組にゲスト出演してくれた甲斐のジャズ大名いっきさんが番組でかけ、「メセニーの真髄はPMG(パット・メセニー・グループ)にこそあり!」と強く主張されていたことが印象的だったので、な…
UN'ALBA DIPINTA SUI MURI [Import, From US] / Enrico Pieranunzi
本日2011年7月19日より、ちょうど13年前の1998年7月19日に、エンリコ・ピエラヌンツィは、ウンブリア・ジャズ・フェスティヴァルにてピアノのソロ演奏を披露しました。
その模様が収録されているCDが『UN'ALBA DIPINTA SUI …
本日2011年7月15日より、ちょうど44年前の1967年7月15日と、4カ月前の3月に、アントニー・カルロス・ジョビンはリーダー作の『ウェイヴ』を録音しました。
Antonio Carlos Jobim アントニオカルロスジョビン / Wave
彼の代表曲でもあり、美しいメロディとハーモニーをたたえたタイトル曲の《ウェイヴ》をはじめ、心地よいアレンジのボサナンバーが…