2015年09月30日
Jazz At Oberlin/Dave Brubeck
クラシック、現代音楽。
ブルーベックのバックグラウンドがよくわかるアルバムです。
ポール・デスモンドの美しい音色のアルトサックスが、
かえってクラシック的な格調高さを出しているんですよね。
ブルーベックが他のジャズピアニストと違う点、
特異な資…
続きを読む read more
2015年09月29日
ヒューストン・パーソン、けっこう好きなんですよね。
ソウル、リズム&ブルース系のナンバーをブロウするのが得意な彼ですが、
では、誰もが知るスタンダードナンバーを彼がテナーで吹くと?
それも《ダーン・ザット・ドリーム》や、
《アローン・トゥゲザー》のようなバラードを。
そのこたえが『ジャスト・…
続きを読む read more
2015年09月28日
Diane/Chet Baker
耽美、耽美。
でも暖かい。
チェット・ベイカーとポール・ブレイのデュオです。
すべてが包み込むような暖かさと優しさ。
ポール・ブレイ特有のトゲトゲしたピアノも息を潜めています。
よってマイルド、暖かい。
チェット・ベイカー、若い頃の勢いはないけれど、この…
続きを読む read more
2015年09月27日
Musicaly Yours/Horace Parlan
やっぱり、ホレス・パーランのピアノはいいねぇ~。
彼の重く、ほんのりダークなタッチで奏でられる
有名曲の数々。
アローン・トゥゲザー、
メモリーズ・オブ・ユー……、
ルビー・マイディア……、
そして、ナルディス……。
うーん、どれもが染…
続きを読む read more
2015年09月25日
Creation/Keith Jarrett
キース・ジャレット70歳。
最近のピアノソロライヴの「いいとこどり」集大成。
「いいとこどり」⇒選曲は、キース自身です。
あいかわらず美しいピアノの音色、旋律は、
よりいっそう磨かれてきている、
というよりは、すでに悟りの境地?
個人的には『ケルン・…
続きを読む read more