先日、住信SBIネット銀行に問い合わせの電話をかけたところ、保留に流れる音楽がどこかで聴いたことのあるピアノでした。
耳をこらしてよく聴くと、なんと松本茜さんのニュー・ロマン・トリオの演奏ではありませんか。
『ジャズで聴くバッハ』に収録されている《主よ、人の望みの喜びよ》が電話の向こうで鳴っているのです。

ジャズで聴くバッハ BACH JAZZ / NEW ROMAN TRIO(松本茜)
アマゾンで購入⇒ジャズで聴くバッハ
楽天で購入⇒ジャズで聴くバッハ
心地よく空間をたゆとうふくよかな音符たち。
明るさと落ち着きをお客様に提供するにふさわしい音といえるでしょう。まさに、銀行や証券会社の待ち受け音楽に適した演奏だと思いました。
このアルバムのこの演奏に目をつけた人は凄い!?
改めて『ジャズで聴くバッハ』を聴き返しているところで、近々レビューをアップしようと思っています。
この記事へのコメント