
Bouncin' With Dex/Dexter Gordon
渡欧後のデクスター・ゴードンが繰り広げた好調快演『バウンシング・ウィズ・デックス』。
テテ・モントリウのピアノも快調、彼作曲の《カタロニアン・ナイツ》も熱い!
この演奏は、本日2010年9月14日より、ちょうど35年前の1975年9月14日に録音されました。
《カタロニアン・ナイツ》が目玉のアルバムであることには違いないが、
もっとも、この曲のみならず
《ビリーズ・バウンス》のアドリブも
デックスの歌心や柔らかな力強さが表出されていてイイ。
なかなかエキサイティングです。
私は、デックスのアドリブ、
聴いているうちに丸暗記してしまいました(・∀・)b
それぐらい歌心にあふれているのです。
それから《ベンジーズ・バウンス》も、なかなかエキサイティング。
コード進行は典型的なB♭循環。
そう、《アイ・ガット・リズム》の流れですね。
というか、テーマの出だしのメロディも《アイ・ガット・リズム》です。
とにかく、テテ・モントリューのピアノが凄い凄い。
(・∀・)b
ノリノリ、のりのり。
(・∀・)b
▼収録曲
1. ビリーズ・バウンス
2. イージー・リヴィング
3. ベンジーズ・バウンス
4. カタロニアン・ナイツ
5. フォア
この記事へのコメント