今、話題のジャズ本といえば、ジャズライター・島田奈央子さんの「女子ジャズ」でしょう。

Something Jazzy 女子のための新しいジャズ・ガイド
- 作者: 島田 奈央子
- 出版社/メーカー: 駒草出版
- 発売日: 2010/01/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
もちろん、発売直後に私も読みました。
以前、奄美大島のCD屋「サウンズパル」の高良俊礼さんと一緒に書いた『初ジャズ』と切り口が似てるなぁなどと思いながらも、アルバムのセレクトやシチュエーション設定は、さすが女性ならではの視点だと思いました。
島田さんの本を読むと、
我々の「初ジャズ」は、いちおう女性読者もターゲットにいれつつも、やっぱり「男子ジャズ」なんだなぁと思います(笑)。
カレー、ラーメン、牛丼が好きなむさくるしいオトコの姿が読んでいると透けてみえてきます(笑)。

朝聴くジャズは?/恋ジャズは?/寝るときに聴くジャズは?/昼に聴くジャズは?/午後に聴くジャズは?/パリを感じるジャズは?/食事のときに聴くジャズは?/猫を感じるジャズは?/海を感じるジャズは?/山を感じるジャズは?/都会を感じるジャズは?/散歩のときに聴きたいジャズは?/夢ジャズは?……ほか
購入はこちらから
で、面白いのが、さきほど「グーグル」で「女子ジャズ・島田奈央子」と検索をかけたら、
『ジャズ批評』誌などで健筆をふるわれる“甲斐の虎”いっきさんのブログが上位に検索されるんですよ(笑)。
⇒いっきさんの記事
ここのところ、いっきさんのブログ、
毎日更新されているだけあって、
ジャズに関するキーワードを入力すると
ちょくちょくいっきさんのブログが検索結果に表示されています。
たとえば、「松本茜」で検索すると(笑)、
松本茜さん、かわいいっ!
が検索され(笑)、
「妹尾美里」で検索をかけると、
妹尾美里さんは美人だなぁ~。
が、上位検索されます(笑)。
もしかして、「美人」「可愛い」が、検索されやすいポイントだったり?!(笑)
この記事へのコメント