「高野 雲の快楽ジャズ通信~What Is This Thing Called Jazz?」では、できるだけ、多くのゲストにご登場いただこうと思っています。
すでに、出演希望者も出てきていますし、こちらサイドからも、何人かの出演してほしい、ミュージシャンや評論家にもアプローチをかけはじめています。
そのほうが、狭い守備範囲の私だけの話よりも、話題の幅も広がるし、私もいろいろなことを勉強できるし(笑)。
まだ、ゲスト出演者は明らかにはできませんが(フィックスしていないので)、ここで、ぜひ、ゲスト出演希望者を募集したいと思います。
たとえば、プロのミュージシャンや評論家ではなくとも、「これを語らせれば、オレ(私)の右に出るものはいないぜ(わよ)!」な方がいらっしゃれば、ふるってご応募ください。
たとえば、
1、ジャズマンの知識
例)ロン・カーターに関しては誰よりも詳しいぜ!
2、楽器の知識
例)キャノンボールの使っていたマウスピースの変化が、どのように表現に影響を与えたか、みたいなことだったら語れますよ~!
3、ジャズマンのバイオグラフィに詳しい方
4、コレクター
例)誰もが持っていない、パーカーの秘蔵音源を持ってるんですよ、ぜひ番組でかけたい!みたいな
5、親交、経験
例)じつは、ワタクシ、フランスでパウエルの演奏を生で見ているんですよ
例)じつは、ワタクシ、ピーターソンが来日したとき、一緒にウナギ屋行ったんですよ
みたいなエピソード。
このような、ジャズに関してのさまざまなエトセトラに強い方の出演も募集いたします。
ぜひ、我こそは!という方がいらっしゃいましたら、このブログでも結構ですし、番組専用のアドレス、kumo(アットマーク)musicbird.co.jp宛てでもかまいませんので、ご連絡ください。
ちなみに、番組専用アドレス開通は来週になりますが……。
ディレクター嬢と相談の上、番組の企画として積極的に取り込んでゆこうと思っています。
というわけで、ぜひ宜しくお願いいたします。
この記事へのトラックバック

この記事へのコメント