やっぱりエリントンのピアノは凄い。
この表現力と懐の深さは
まさにワン・アンド・オンリー。
時代を超えて、いつ聴いても「未来」な響きが含有されている。
Ellington & Coltrane (+4 Bonus Tracks)
▼収録曲
1. In A Sentimental Mood
2. Take The Coltrane
3. Big Ni…
ロバート・グラスパーのリミックス盤が来月発売されますね。
700円という廉価。
ま、リミックスだからなんでしょうね。
Black Radio Recovered: the Remix Ep [EP, Import...
気軽にサクッといい気分になれるロバート・グラスパーの『ブラック・レイディオ』。
このサウンドがどう手入れ…
本日2012年4月19日発売のジャズCDです。
Love Me Tenderアーティスト: 北浪良佳出版社/メーカー: エアプレーンレーベル発売日: 2012/04/19メディア: CDヴォーカリスト北浪良佳3年ぶりのアルバム。オリジナルナンバーほか、U2やマドンナのカバー、さらには、エルヴィス・プレスリーの名曲を大胆にアレンジするなど、とてもバラエティに富んだ内容です。
▼収録…
11月23日に、矢野顕子×上原ひろみ『Get Together~LIVE IN TOKYO~』が発売されます。
Get Together~LIVE IN TOKYO~(初回限定盤)(DVD付)
▼収録曲
1. CHILDREN IN THE SUMMER
2. あんたがたどこさ
3. ケープコッド・チップス
4. リーン・オン・ミー
5. 学べよ
6. 月と太…
明日発売!
DIMENSIONのギタリスト増崎孝司が20年ぶりに放つソロアルバム。
増崎孝司『In and out』
アマゾンで購入⇒In and out / 増崎孝司
楽天で購入⇒In and out / 増崎孝司
プログラミング&キーボードに安部潤が全面参加。
ほか、
sax:本田雅人
Key:小野塚晃(DIMENSION)
b:川崎哲平…
トニーベネット生誕85年記念のアルバムが10/5にリリースされます。
下記収録曲をご覧になればわかるとおり、デュエットの相手は、大御所、ビッグネームばかりの豪華な内容。
しかも、日本盤には、日本のみのボーナス・トラック《星に願いを with ジャッキー・エヴァンコ》《霧のサンフランシスコ with ジュディ・ガーランド》も収録されたお得な内容となっています。
デュエッツII…
マイルス・デイヴィスは、晩年、長年所属していたコロムビアからワーナーに移籍しますが、その間の作品が5枚組のCDとなって登場します。
発売予定日は、10/25。
『TUTU』や『アマンドラ』を未聴の方は、こちらのセットでまとめ聴きするほうがお得かも。
Amazonで予約する⇒1986-1991: the Warner Years
9月27日発売!
ビル・フリゼール『オール・ウィ・アー・セイイング』。
Amazonで購入⇒All We Are Saying/Bill Frisell
楽天で購入⇒All We Are Saying/Bill Frisell
収録曲を見て、ニヤリとされた方も多いのでは?
▼収録曲
1. Across the Universe
2. Revolution…
ビル・エヴァンス入門に最適な2枚組
『JAZZ BEST ビル・エヴァンス』が
9/28に発売されます。
収録曲、全24曲で、
定価は1700円のお得盤です。
JAZZ BEST ビル・エヴァンス
Amazonで予約⇒JAZZ BEST ビル・エヴァンス
楽天で予約⇒JAZZ BEST ビル・エヴァンス
ビル・エヴァンスが晩年、ワーナー・ブラザーズ…
この時期のモンクは、破たんもなく安定感はあるけれども、ハプニングも少ない。
そこをどう評価するかで、後期モンクの評価が変わってきちゃうんでしょうね。
個人的には「傑作!」とまではいいがたいが、安心して聴ける後期モンクの作品だと思っています。
本日再発。
It's Monk Time
▼収録曲
1. Lulu's Back In Town
2. Mem…
本日2011年1月18日発売のアナログ盤です。
CD発売時はかなりセンセーショナルな話題になったセロニアス・モンクとジョン・コルトレーンの共演盤がレコードで登場!
At Carnegie Hall [12 inch Analog]アーティスト: 出版社/メーカー: Mosaic Vinyl発売日: 2011/01/18メディア: LP Record
バラードを集めた入門者向けコンピ。
選曲、けっこうイイと思いますよ。
Late Night Jazzアーティスト: Not Now UK発売日: 2011/01/07メディア: CD▼収録曲
【CD1】
1.Round Midnight / Miles Davis Quintet
2. There Is No Greater Love / Sonny Rollins…
The Shape Of Jazz To Come/Ornette Coleman
耳にキンキンくる美しさ。
脳にズキズキくる狂騒かつ狂走美。
私にとっては、美の新しい価値観を植え付けてくれた1枚なのかもしれません。
《ピース》や《コンジーニアリティ》。
このようなタイプの曲って、それまでのジャズにはあるようでなかったタイプのメロディ。
少々奇妙に捻子曲がっていな…
なんとも、渋くて滋味あふれる組み合わせ。
ピアノのアル・ヘイグと、ギタリストのジミー・レイニーのコンビ。
Amazon⇒Freedom Jazz Dance / Jimmy Raney & Al Haig
楽天⇒Freedom Jazz Dance / Jimmy Raney & Al Haig
ハンコック作曲の《ドルフィン・ダンス》や、
ワンコード一発の…
キャリア初期のコルトレーンを一度にまとめ聴きしたいときに便利なセット。
コルトレーン初心者向けではあるけれども、
ヌケやモレがあるのなら中級ファンにもおすすめかも。
Train's Comin'アーティスト: John Coltrane出版社/メーカー: Not Now UK発売日: 2010/06/01メディア: CD
板橋文夫の『IMPACT』、
本日2010年3月17日再発!
特に《ニッポン・ブルース》は必聴!
ワビ・サビが効きつつも、スケールの大きさに圧巻。
思わず聞き入ってしまいます。
IMPACT / 板橋文夫
▼収録曲
1. F1
2. LAST SUMMER
3. ALL THE THINGS YOU ARE
4. LITTLE …
ハードバップ好きも納得。
珍しく(?)朗々とブロウするジェフリー。
聞き応えあり!
Amazon⇒AD LIB / JIMMY GIUFFRE 4
▼収録曲
1. I Got Those Blues
2.I'm Old Fashioned
3.I Hear Red
4.The Boy Next Door
5.Stella By Starlight
…
ピリッと締まりのあるマイルスもいいですが、
このアルバムの絶妙なユルさ加減が、
これまた最高なのです。
本日再発!
The New Miles Davis Quintetアーティスト: 出版社/メーカー: Prestige発売日: 2009/06/02メディア: CD
▼収録曲
1. Just Squeeze Me (But Don't Tease Me)
…
あの《アセンション》が、カルテットによる演奏で聴ける!
1965年7月27・28日、アンティーブジャズ祭とパリの大ホールでコンサートを行ったコルトレーン・カルテットの演奏を収録。
本日2009年4月7日発売。
THE COMPLETE CONCERTSアーティスト: John Coltrane出版社/メーカー: GAMBIT発売日: 2009/04/07…
トロンボーン奏者、ビンス・ベネディッティのセンスが
ダイアナ・クラールの個性にさりげなく色を添える好盤。
HEARTDROPSアーティスト: 出版社/メーカー: TCB発売日: 2009/04/01メディア: CD▼収録曲
1. The News
2. Sunshine Express
3. Detroit Blues
4. Your Destiny
5. Who Ar…
サラ・ヴォーン入門に最適(・∀・)b
このボリュームで、500円ちょっと。
安すぎる!
Great American Songbookアーティスト: サラ・ヴォーン出版社/メーカー: Not Now UK発売日: 2008/02/14メディア: CD▼収録曲
CD 1
1.They Can’t Take That Away From Me
2.Body And …
本日発売のジャズDVDは、ベーシスト チャールス・ミンガスのライブです。
Jazz Icons: Charles Mingus Live in 64 [DVD] [Import]出版社/メーカー: Jazz Iconsメディア: DVD
これはもう、ミンガスファン必見の映像ですね。
1964年のヨーロッパツアー時の演奏。
ベルギー、、ノルウェー、スウェーデンでの演奏風…